宮城県仙台市で活動する社会人落語団体です。

いわゆる天狗連 アマチュア落語のサークルです。

年四回の公演を目標に活動しております。

次回公演のご案内

第62回仙台新撰落語会

とき

令和7年10月25日(土)
【開場】12時30分
【開演】13時00分
【終演】16時00分(公演内容によって前後します)

ところ

東京エレクトロンホール宮城 4階会議室
【住所】宮城県仙台市国分町3丁目3の7
【アクセス】最寄駅/地下鉄勾当台公園駅・公園2出口より、徒歩約5分(約300メートル)

出演

仙台新撰落語会会員。

木戸銭

入場は無料です。

ご注意頂きたいこと

・座席は全席自由、席はご来場順でのご案内となります。
・会場の都合によりご入場頂けるのは先着90名様までです。座席の予約は承っておりません。
・開演時間を過ぎてのご来場のお客様に関しては、公演中の状況によっては座席へのご案内をお待ち頂く場合がございます。
・公演中は、携帯電話・スマートフォン・アラーム付き腕時計など、音が鳴ってしまう機器は音が鳴らないように設定をして下さい。

お問い合わせ先

・公演内容に関するお問合せは下のメールフォームからお願い致します。
・お問合せ頂いてからお返事を差し上げるまで暫しお時間を頂きます。
・「@gmail.com」からのメールを受信出来るよう設定をお願い致します。
・1週間ほど経っても返信が無い場合、大変申し訳無いのですが再度お問合せ願います。


前回公演のご報告

第61回仙台新撰落語会

令和7年7月12日(土)
東京エレクトロンホール宮城 4階会議室にて


番組

一、剋家清生「旅行日記」
一、山川短志「青菜」
一、目白亭白目「たがや」
〜お仲入り〜
一、裁落亭とんぼ「茗荷宿」
一、可亭左悪「あくび指南」
一、親夜亭目ぼそ「船徳」

公演風景

powered by crayon(クレヨン)